葉酸を多く含む食品

Pocket



葉酸を毎日の食事から摂るには

葉酸は毎日の食生活から摂取することが理想ですが、これが結構大変そうなんですね。料理で熱が加わると葉酸は壊れてしまうし、ゆでた場合は水の中に溶け出してしまったり。

前回、妊娠期(特に初期)の葉酸の重要性について書きましたが、妊娠中の方は、ぜひこちらをご覧ください。特にこれから妊娠を計画中の方は知っておいた方がいいと思います↓

妊婦さんに葉酸はなぜ必要なのか

サプリメントで摂取する方が手っ取り早く確実な気もします。

ちなみにエリンギ100gはこのくらいです。

eringi1


妊娠・出産 ブログランキングへ

葉酸を多く含む食材(食品ベスト5)

たたみいわし 300ug/100g
焼き海苔 60ug/3g(のり1食分)
納豆 60ug/1パック
レバーペースト 140ug/100g
うなぎの肝 380ug/100g

焼き海苔1枚(19cm×21cm)が3g

img1031603483

 

葉酸を多く含む食材(野菜ベスト5)

モロヘイヤ 250ug/100g
枝豆 260ug/100g
ほうれんそう(ゆで) 110ug/100g
ブロッコリー(ゆで) 120ug/100g
かぼちゃ(ゆで) 75ug/100g

1011

 

葉酸を多く含む食材(果物ベスト5)

いちご 90ug/100g
みかん 22ug/100g
バナナ 26ug/100g
キウイ 36ug/100g
アボガド 84ug/100g

itigo_23

 

葉酸を多く含む食材(その他)

ほたて 87ug/100g
うに 380ug/100g
エリンギ 88ug/100g
マイタケ 60ug/100g
えのき 30ug/100g

uni-c-top8

痛風になりそう・・・・

妊娠・出産 ブログランキングへ

コメントを残す